文字
背景
行間
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜 受検上の注意
(1)検査当日の日程、携行品等について
受検生心得を御確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/241544/r7kokoroe1001.pdf
(2)入学許可候補者の発表について
3月6日(木)午前9時から3月10日(月)午後4時まで、合否照会システムにて確認できます。
合否照会システムのURLは、電子出願システムのログイン画面に表示されます。
電子出願システムにログインしている場合は、時間までにログアウトしておいてください。
なお、合否照会システムを利用するには、電子出願システムにログインするための番号(12桁)、受検番号(7桁)、生年月日が必要です。
※当日はアクセスが集中し表示に時間がかかる場合がございます。
この場合は、時間をあけ、再度アクセスしてください。
時間を空けても表示されない場合、ブラウザを更新することで表示される場合があります。
※入学許可候補者説明会3月18日(火)午後1時40分~開始
入学式 4月 8日(火)午後2時~開始
【性暴力等犯罪被害者専用相談電話「アイリスホットライン」】
〇概要や相談先はこちら
【 「朝食の効果を知ろう」リーフレット(埼玉県教育委員会)】
「朝食の効果を知ろう」リーフレット.pdf
【~どんなことでも一人でかかえず相談しよう~SNS教育相談@埼玉県教委】
〇利用方法:こちら
【新年度(令和7年度)当初の通学定期券の購入について】
こちらをご覧ください。
【進学したいけどお金のことが心配な高校生のみなさんへ】
返さなくていい国の奨学金があります → こちら
【暴力団及び薬物乱用から青少年を守るためのリーフレット(埼玉県警察本部)】 こちら
【大地震・災害時の一斉帰宅STOP(命を守るための72時間)】
命を守るための72時間「大地震・災害時は一斉帰宅STOP!」.pdf
緊急情報発信用ウェブサイト
災害等発生時に学校ホームページへのアクセスが集中しているときは
緊急情報発信用ウェブサイト
https://sites.google.com/a/ksg-h.spec.ed.jp/info/
を御覧ください。
ホームページにおけるサイトポリシー
【越谷総合技術高等学校】サイトポリシー.pdf
個人情報保護指針
越谷総合技術高等学校 個人情報保護指針.docx
振り込め詐欺に御注意ください!
振り込め詐欺が後を絶たず、依然として多くの方が被害にあっていると警察から連絡がありました。卒業生および在校生の御家族の方も十分お気を付けください。
LINK
越総に興味のある中学生へ
(個別相談)
小学校の先生方へ
(出前授業・進路学習会)
越総の学習内容や部活動等に興味のある中学生・保護者の皆様及び、小中学校の先生方にも、随時学校案内をさせていただきます。
ご連絡をお待ちしております。
<担当:教頭>
埼玉県教育委員会HPで、「埼玉県公立高校web~夢の方向性に合う学校を探そう~」で、越総の学校紹介VTRを見ることができます。