2025年3月の記事一覧
進学したいけどお金のことが心配な高校生のみなさんへ(日本学生支援機構・文部科学省)
【情報提供】令和7年度当初の通学定期券の購入について
鉄道会社より情報提供がありました。
新年度当初は通学定期券の販売窓口が大変混雑します。早めの準備をお願いします。
第37回卒業証書授与式
3/11(火)、令和6年度埼玉県立越谷総合技術高等学校第37回卒業証書授与式が挙行されました。
第37期生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
卒業生代表「答辞」にありましたとおり、「心温まる式」が挙行されました。そして、卒業生の皆さんの「絆はずっと繋がって」いくことを期待しています。卒業後も「三年間で培った経験と思い出を心に留め、邁進して」いってください。
【インスタ動画】 こちら
【校長式辞】令和六年度卒業式証書授与式式辞「ゲームチェンジャーの気概を持ち、一生涯学び続けよ」.pdf
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜 欠員補充(3月19日実施) について
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜
欠員補充(3月19日実施) について
応募期間3月12日(水)~14日(金) 12・13日は、9:00‐12:00/13:00-16:30 14日(金)は、9:00‐12:00
流通経済科 募集3名
情報処理科 募集3名
服飾デザイン科 募集7名
※募集詳細等については以下のホームページを参照
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7nyuushi-jouhou.html
3月12日9時以降志願状況を適宜更新いたします。
3/6(木)入学許可許可候補者発表
3月6日(木)午前9時、令和7年度埼玉県公立高校入試のWEBによる合格発表(入学許可候補者発表)が行われました。
今年度から電子出願となり、それに伴い合格発表もWEBで実施され、受検生は合格を確認したのち、本校(KSG)にて必要書類等の受領となりました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
【写真】書類受領のようす