2022年11月の記事一覧
料理写真講座を実施しました
11月28日(月)食物調理科では、「未来の職業人材育成事業」の一環として2年生を対象に「料理写真講座」を実施しました。
写真家の山田 秀隆さん(15期電子機械科卒)を講師に迎え、料理写真の撮り方をご指導いただきました。
後半は、スマホを使った撮影について、実際に撮影しながらご指導いただきました。
上手に写真を撮るコツは・・・。「とにかくシャッターを押すこと。質と量は比例する」とのことでした。私も頑張ります。
詳しくは食物調理科のページをご覧ください。
音楽部『REGULAR CONCERT』
未来の職業人材育成事業(電子機械科 プレゼン)
電子機械科3年生において、未来の職業人材育成事業「プレゼンテーション力」についてです。今後の、課題研究発表会やプレゼンテーションに役立ててください。
第3回学校説明会をおこないました
11月19日(土)第3回学校説明会を実施しました。今回の説明会では、全体説明に引き続き、在校生や卒業生から各学科について説明をしてもらいました。
多くの在校生や卒業生が越谷総合技術高校で学んでよかったこととして「他学科と交流があること」をあげていました。
本校では、総合技術高校の利点を活かし、ミックスホームルームや総合選択など学科間の交流を積極的におこなっています。
電子機械科
情報技術科
流通経済科
情報処理科
服飾デザイン科
食物調理科
在校生や卒業生から説明していただくことで、各学科の学びや雰囲気を実感していただきました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
次回は12月17日(土)に第4回学校説明会を実施する予定です。
【流通経済科】課題研究発表会
流通経済科3年生課題研究発表会を実施しました。