トップニュース

2019年2月の記事一覧

花丸 情技タイムズ2018 vol13

2月19日(火)に2年生のプログラミング技術:自由課題制作の発表会がありました。

毎年、情報技術科では、今まで学習したプログラミングの知識・技術を活かし
システム開発の流れや、話合い、グループワーク、プレゼンテーションなどを学ぶ目的として
グループでゲーム制作をし、最後に発表会を行っています。

今年は全11作品のゲームが制作されました。
今年のテーマは「ゲームをあまりやったことのない人も楽しめるゲーム」です。

各班が試行錯誤し、本格的なグループ制作は初めてのことで、放課後遅く、朝早くと
ぎりぎりまで作業をしていました。
保護者の皆様のご協力と生徒自身の努力でこの発表会を迎えられました。
有難うございました。
また、お忙しい中、指導講評に来てくださった来賓の皆様有難うございました。

最初に立てた目標まで実現できなかったこともあると思いますが、
この失敗や成功の経験を次に活かし、これからの取り組みに力をいれていってもらいたいと思います。
プロ技発表会

各作品については以下の続きをクリックしてください。

<来賓>

株式会社シフォン 代表取締役 長谷川 友也 様
学校法人 中央情報学園 早稲田文理専門学校 入学センター長 加藤 久佳 様
学校法人 中央情報学園 早稲田文理専門学校 ゲームクリエイター学科 学科長 北村 祐斗 様
学校法人 中央情報学園 早稲田文理専門学校 ゲームクリエイター学科 教務課長 渡邊 俊仁 様

<作品概要>
 作品テーマジャンルチーム名 概要 
 妨害弾幕迷路迷路 大谷伶也  弾を避けながら迷路をクリアする
 選べるミニゲーム数当て、早押し、
クイズ、レース 
きょうじゅと
愉快な仲間達 
 4種類のゲームが選べる。複数人で遊ぶ機能やランキング機能もあり
誰でもできる
脳トレーニング 
学習平安京  3種類の脳トレが選べる。
 タイピングゲームタイピング 威風DoDo タイピングのスコアで競う 
パズルゲーム パズル 放課後ボードゲーム部(仮)  カラーブロックの入れ替えパズル
 パズルゲームパズル あまにんぐ  落下ブロックの種類を揃えるパズル
 育成ゲームシミュレーション
(育成) 
ひなたぷろじぇくと  キャラクターを育成しゴールに導く
 陣地侵略ゲームシミュレーション
(ストラテジー) 
 optimistターン制で戦略を立て敵を倒す 
 2Dシューティングシューティング MDKK シンプルなシューティング 
初見の人でも
操作しやすい
ゲーム
 シューティング team raidonn格闘ゲーム×シューティングで二人で対戦できる 
 シューティングシューティング  Project ISKO 機体3種類、ステージ10種類ある
シューティング

【電機】課題研究発表会

電子機械科 課題研究発表会
  
 
 1月18日(金)に電子機械科で課題研究発表会が行われました。今年度の電子機械科の3年生は
13班に分かれ、1年間を通して様々な機械の製作に取り組みました。

詳しくは電子機械科のホームページよりご覧ください。 → 電子機械科HPへ

保健委員会(救急法講習会)を実施しました


    保健委員会(救急法講習会)が実施されました

 平成31128() 生徒ホール2階において「AEDを用いた心肺蘇生法」の講習会が
実施されました。

 講師   越谷消防署谷中分署職員 2名

 
まずは、説明とともにお手本を見せていただきました。
  

 続いて生徒4班に分かれて、実技練習です。
 

 

 生徒たちは、保健委員という自覚を持って真剣に講習会に取り組んでいました。

 越谷消防署谷中分署職員の方々、お忙しい中ありがとうございました。

 

 


献血を実施しました

              *学校献血が行われました*

 

  実施日 1月16日(水) 承諾書提出者数 89名 、受付総数 102名

              実施数 81名(生徒:68名 教職員:13名)
      
 今年度も、多くの生徒が献血に協力してくれました。

 残念ながら不採血になってしまった生徒もいましたが、ボランティア精神に溢れた生徒がたくさんいてとても嬉しい限りです。

       
 少子高齢化で、若年層の献血者が減少傾向にあります。学校での献血がきっかけとなって、積極的に献血ルームへ足を運ぶ等、今後も協力してくれることを期待しています。

 

   
        

            
  ご協力ありがとうございました。