2018年8月の記事一覧
第2回体験入学バス時間について
臨時便(直行)が下記の時間で出ます。
※8月3日(金)と時刻が変わっていますのでご注意ください。
朝 ●越谷駅西口発 <タローズバス>片道180円(Suica・Pasmoは使えません)
通常便 8:20
臨時便 8:25
通常便 8:35
臨時便 8:50
帰り ●越谷総合技術高等学校前発 <タローズバス>
片道180円(Suica・Pasmoは使えません)
通常便 11:39
臨時便 11:40
通常便 11:59
臨時便 12:10
通常便 12:19
臨時便がありますのでご利用ください。
台風予報が出ておりますので、お気をつけてお越しください。
台風の影響で体験入学に時間などに変更等ありましたら、ホームページに情報を
載せますので、ご確認ください。
情技タイムズ2018 vol9
WRO Japan 北関東2018 大会
優勝 / 準優勝
8月12日(日)に帝京大学 宇都宮キャンパスで行われたWRO Japan 北関東2018大会は
LEGOロボットで決められた課題をこなしその得点を競う大会です。
この大会において、情報技術科の3年 チーム:parallel と チーム:2人ぼっち戦線 の
2チームが大会の1位、2位を独占しました!!
チーム:parallel チーム:二人ぼっち戦線
なお、優勝したチーム:parallelは
9月9日(日) WRO Japan 決勝大会in金沢に出場します。
決勝大会では、制限時間内に1からロボットを組み立て、調整し試走します。
開始直前に発表されるサプライズルールにも対応しなければならないため、より高度な技術と冷静は判断力、
そしてなりよりチームのコンビネーションが重要となります。
ぜひ、頑張ってきてもらいたいと思います!!!!
情技タイムズ2018 vol8
平成30年度高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門とは、
はんだづけの技術とプログラミング技術の両方の実技を競うコンテストです。
7月26日(木)に行われた埼玉県大会では情報技術科から
3年生2名、2年生4名の計6名出場しました。
結果は
2位 3年 阿部ブライヤン 君 3位 3年 新井 優希 さん 6 位 2年 鈴木 君 13位 2年 大崎 君 18位 2年 古川 君 19位 2年 赤田 さん | |
2年生も大健闘で、全員が全体の半分以上の順位にくいこみました!
また、2位になった3年3組 阿部 ブライヤン 君は8/17(金)の関東大会に出場しました。
惜しくも全国大会出場は逃しましたが、最後まで諦めず力を尽くしました。
高校最後の夏にとても良い経験ができたと思います。
3年生2年生ともに、一回りも二回りも成長できたと思います。
2年生はぜひ来年また挑戦していってもらいたいです!
※ものづくりコンテストは、制限時間内に基板を作成し、その基板を用いてプログラム課題に取り組む大会です。
「目指す学校像」横断幕ができあがりました
本校情報技術科3年生によるデザインの「目指す学校像」横断幕ができあがりました。
3年3組 関谷 駿介さんの作品です。
出羽小学校側のフェンスに掲示してありますので、どうぞ御覧ください。
8月9日(木)情報技術科 CG教室に参加予定の中学生の皆さんへ
8月9日(木)~10日(金)に実施予定としておりましたが、台風13号の接近に伴い、暴風や大雨の恐れがあるため、8月9日(木)は、中止といたします。
なお、8月10日(金)は、当初の予定どおり実施する予定です。
中学生の皆さんの安全が第一となりますので、御理解の程、よろしくお願いいたします。