2018年1月の記事一覧
女子バレーボール部
平成29年度 新人大会東部地区予選 H30.1.20・21(土・日)
1回戦 勝利 越谷総合 2 - 1 越谷北
2回戦 勝利 越谷総合 2 - 0 杉戸
3回戦 敗戦 越谷総合 0 - 2 花咲徳栄
新人大会東部地区予選が行われ、本校女子バレーボール部は地区ベスト8という結果を残し県大会出場を決めることができました。チームの1つの目標として県大会出場を掲げており、その目標に向かって生徒たちが本当によく頑張りました。
応援に来て下さった、保護者・OGの方々本当にありがとうございました。県大会【2月2日(金):熊谷ドーム】にむけ準備をしっかりとして臨みたいと思います。
詳しくはこちらをご覧ください。 → 女子バレーボール部HP
【電機】課題研究発表会
今年度は11班に分かれ、1年間を通し様々な作品を製作しました。
詳しくは電子機械科のホームページをご覧ください。
電子機械科HPへ
服デ通信NO.6
**卒業作品発表会**
1月21日(日)越谷市中央市民会館にて服飾デザイン科卒業作品発表会が開催されま
した。今回のショーは、3年生の生徒がファッション造形・ファッションデザイン・課題研究の
授業で、作品とショーを作り上げてきました。まさに3年間の集大成となった発表会でした。
の涙を流すことができました。 多くの方々にお越しいただきましてありがとうございました。
中学生審査員結果報告
審査の結果票数が多かった作品を発表します。
≪ 寄せられた感想 ≫
▼それぞれの作品にテーマがあり、見ていて世界観に惹きこまれました。
▼初めて見ました。どの作品も素晴らしく、来年もまた見に来たいです。
▼本格的なファッションショーでものすごくなかっこよかったです。
▼とても楽しみながら見ることができました。きれいな服やかわいい服がたくさんあって感動しました。
▼あっという間の50分でした。5点選ぶのが難しかったです。
【1月22日、23日】 降雪による登下校の対応について
すでにニュースなどで降雪に対する警戒が呼びかけられております。
生徒の安全を考慮し、下記のとおり対応しますので、お知らせいたします。
●本日(1月22日)について
6時限終了後、帰りのSHRを実施した後、完全下校とします。
生徒は、部活動、補講等実施せず、帰宅します。
●明日(1月23日)については、本日、生徒に文書を配布いたしました。参考に、こちらにも添付いたしますので、御確認ください。明日は、10:30登校としますので、安全に十分配慮し、登校するようお願いいたします。
降雪時の登校について_1月22日配布.pdf
献血
2018/01/17 学校献血 保健部
*学校献血が行われました*
実施日1月17日(水)承諾書提出者数 101名
受付総数 113名 実施数90名(生徒:78名教職員:12名)
今年度も、多数の方にご協力いただきました。
残念ながら不採血になってしまった生徒もいましたが、皆さん前向きに献血に協力しようという姿勢がみられました。ボランティア精神がある生徒がたくさんいてとても頼もしいです。
厚生労働省が献血対象者を対象に実施した調査では、多くの人が「高校での献血がその後の献血への動機づけになった」と回答しているようです。今後も、学校での献血をきっかけに、献血会場でも積極的に協力して行ってもらえると嬉しいです。
ご協力ありがとうございました。