2010年12月の記事一覧
服デ通信no.33
**コンテスト報告**
《浜松ファッションコンペ》
《千年大賞》
2学期終業式・壮行会
平成22年度 第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会 埼玉県大会第5位
音楽部
情報技術科
情報処理技術者試験 ITパスポート試験合格(1年生1名・2年生5名)
日商簿記検定2級合格(2年生女子1名)
第10回mbfファッションデザイン画コンテスト
ヨコハマファッションアワード2010 高校生の部
第26回調理師養成施設調理技術コンクール全国大会
関東甲信越地区予選会 中国料理部門 第2位(3年生1名)
服デ通信no.32
**家庭科技術検定**
12月19日(日)家庭科技術検定1・2級の実技試験が行われました。
1級は4時間で衿なしジャケットの右袖つけまで行います。2級は3時間で
半そでシャツを製作します。もちろん事前に準備(裁断・しるしつけ・縫い代
の始末)は行いますが、限られた時間のなかできれいに製作しなければな
らず生徒にはプレッシャーのようです。
1級は3年生2人、2級は2年生30人が受検しました。
全員時間内に作品は仕上がったようですが、合否の結果は後日報告します。
70分でショートパンツを製作します。この検定は1年生39名と2年生が受検
しました。1年生は丁寧にやりすぎてしまって、時間に終了できなかった生徒が
10人もいました。時間内に仕上がらないと失格になってしまいます。
もう一度時間内に終了できなかった理由をしっかり考えて、次回の検定に
**コンテスト**
JGマガジン vol.21
平成22年10月17日に実施された、秋期情報処理技術者試験において
情報技術科の3年生が応用情報技術者試験に見事に合格しました!!
春期に続いての快挙です。
応用情報技術者試験は、情報処理技術者試験制度のなかでレベル3に
位置づけされており、情報技術に関する応用的な知識や技能が求められ
る試験です。
またITパスポート試験(レベル1)においては、2年生5名、1年生1名の