トップニュース

2008年7月の記事一覧

第1回学校説明会(8月22日実施)について

 一日体験入学との混同を避けるために募集をおこなっていませんでしたが、多数の皆さんのご要望にお応えし、受付開始日を前倒しして7月25日(金)より受付を開始いたしました。
下記のアドレスから直接申込できますので、ご活用ください。
また、学校一括申込用のFAX申込用紙もダウンロードできますので、こちらもご活用ください。
 
直接申込及びダウンロードはこちらから
 
なお、FAX申込用紙については既に一度各中学校に配布してありますので、ご確認ください。
このあと新たに中学校宛に発送されるものではありません。お手元にない場合には上記アドレスからダウンロードをお願いいたします。

合格おめでとう!− 情報処理技術者試験 −

4月に実施された情報処理技術者試験合格者の表彰が行われました。

表彰の様子

情報処理技術者試験とは、『経済産業省が情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度以上であることを認定している国家試験』です。
春期(4月)・秋期(10月)の年2回実施されています。
20年度春期試験において、本校では

    基本情報処理技術者         3名
    初級システムアドミニストレータ試験 7名

の合計10名が合格しました!!おめでとう!!

秋期試験受験申込みも始まり、受験をする生徒たちは合格を目指してがんばっています。

球技大会が行われました。

7月15日(火)・16日(水)の2日間に渡り、球技大会が行われました。
◎ 大会結果
     男 子                 女 子

      サッカー                サッカー

        優 勝 2−1Å            優 勝 2−4A

        準優勝 3−1B            準優勝 3−4B  

        3 位 3−2A            3 位 3−7 

        3 位 2−3・5B          3 位 3−6B

      バレーボール              バレーボール

        優 勝 3−1B            優 勝 3−6A   

        準優勝 3−2A            準優勝 3−4B

        3 位 3−1A            3 位 2−7B

        3 位 1−2             3 位 1−2
 

 

 

一日体験入学参加の皆さんへ

当日朝のバス利用については、時間に余裕を持ってください。
500名を超える参加者が見込まれますので、乗り切れない等のトラブルが心配されます。
十分にご注意ください。 
 
本校へのアクセス及び各バス会社の運行予定についてはこちらでご確認いただけます(http://www.ksg-h.spec.ed.jp/traffic.htm)。

電子機械科・情報技術科体験実習の申込期間の延長

電子機械科・情報技術科では、夏休みに中学生対象に「体験実習教室」を開講します。
申込期間は7月14日(月)まででしたが、
申し込みは継続的に受け付けます。
申込用紙に必要事項の記載の上本校にFAXして下さい。
少しでも“ものづくり”に興味のある皆さんは是非ご参加下さい。

(1)旋盤による首振エンジンの製作(電子機械科)       定員 8名
          8月25日(月)〜26日(火)  10:00〜15:30
(2)マシニングセンタによる迷路プレート製作(電子機械科) 定員 8名
          8月25日(月)〜26日(火)  10:00〜15:30
(3)パソコンによる図面作成(電子機械科)             定員20名
          8月25日(月)〜26日(火)  10:00〜15:30
(4)レゴを使ったロボット製作(電子機械科・情報技術科)    定員10名
          8月25日(月)〜26日(火)   9:00〜15:30
(5)プログラミング教室(情報技術科)                  定員30名
          8月27日(水)〜29日(金)   9:30〜15:00