第1回「放課後ボードゲームデイズ」開催しました。
保護者面談期間である、6/6(金)~6/12(木)の休日を除く5日間、図書館では今年度最初の「放課後ボードゲームデイズ」を開催しました。
今回用意したゲームの数は、館内に常設しているものと司書の私物を合わせて約50個。将棋・リバーシ・チェス・マンカラ等、「頭を使う、運要素無しで実力のみで勝負するもの」から、『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』等のいわゆる「パーティー系」まで、実にバラエティに富んだものとなっていました。
またこのイベントと連動する形で、今月の展示コーナーを「伝統的な遊び」「ボードゲーム×本」を設置しました。
参加者の中には、生徒達だけでなく生徒の家族や教員もいて、5日間でのべ249人、最高は最終日6/12(木)ののべ62人と、多くの方に参加していただきました。そのためか館内は大変活気にあふれて賑やかなものでした。参加者から意見を聞くと好意的な意見が多く、数少ない不満は「もっと期間を長くしてほしい」というものでした。
参加者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。7月期末考査明けに「第2回」を開催する予定なので、そのときまでお楽しみに。