1年生対象の図書館オリエンテーションを実施しました。
4/10の3時間目、4時間目、そして5時間目に、1年生対象の図書館オリエンテーションを、各時間に2学科ずつ、1学科20~25分程度で行いました。
内容は①図書館の使い方の説明②図書館内見学。1年生の皆さんは、どの学科も余計なおしゃべりをすることもなく、でもお通夜みたいにならず、まじめにそして楽しんで、私の話を聞いていただいたようです。また10分程度の館内見学の時は、マンガ・雑誌、ライトノベル、TRPG本、テーマ展示(「越総40周年」など)などのコーナーを見たり、本を借りたりしていました。まぁ、中には短い時間でオセロやどうぶつしょうぎをする生徒もいましたが。
このオリエンテーションのおかげか、この日の1年生の貸出は、人数は25人、冊数は60冊と、なかなか上々な数字でした。
1年生の皆さんが、越総図書館の「良き利用者」となってもらえることを期待しています。