Commercial Message Vol.7
授業の様子(情報処理編)
今回は1年生の情報処理の授業について紹介します。
流通経済科・情報処理科のどちらの科の生徒も学習していきますが、内容は違います。
どの辺が違うかというと・・・
<流通経済科 1年生>
Word(ワード)・Excel(エクセル)を使ってパソコン操作を勉強していきます。
7月4日にワープロ検定があるので、1年生は3級取得を目指して猛練習です。
<情報処理科 1年生>
COBOL(コボル)というプログラミング言語を用いて、プログラムを組みます。

プログラムを組む前にまずは”流れ図”を作成します。 そしてコーディング。
文字通り”プログラムの流れ”を図にします。 流れ図を確認しながらプログラムを書きます。
いよいよ入力です。コーディングがしっかりできていないと大変な目にあうときもあります。