服デ通信NO.6
**卒業作品発表会**
1月21日(日)越谷市中央市民会館にて服飾デザイン科卒業作品発表会が開催されま
した。今回のショーは、3年生の生徒がファッション造形・ファッションデザイン・課題研究の
授業で、作品とショーを作り上げてきました。まさに3年間の集大成となった発表会でした。
来場者数は2回のショーを合わせて約400人でした。大盛況の中で幕を閉じ、生徒は感動
の涙を流すことができました。 多くの方々にお越しいただきましてありがとうございました。

の涙を流すことができました。 多くの方々にお越しいただきましてありがとうございました。
中学生審査員結果報告
中学生の方に中学生審査員として、ショーの審査をしていただきました。ありがとうございました。
審査の結果票数が多かった作品を発表します。


≪ 寄せられた感想 ≫
▼それぞれの作品にテーマがあり、見ていて世界観に惹きこまれました。
▼初めて見ました。どの作品も素晴らしく、来年もまた見に来たいです。
▼本格的なファッションショーでものすごくなかっこよかったです。
▼とても楽しみながら見ることができました。きれいな服やかわいい服がたくさんあって感動しました。
▼あっという間の50分でした。5点選ぶのが難しかったです。
審査の結果票数が多かった作品を発表します。
≪ 寄せられた感想 ≫
▼それぞれの作品にテーマがあり、見ていて世界観に惹きこまれました。
▼初めて見ました。どの作品も素晴らしく、来年もまた見に来たいです。
▼本格的なファッションショーでものすごくなかっこよかったです。
▼とても楽しみながら見ることができました。きれいな服やかわいい服がたくさんあって感動しました。
▼あっという間の50分でした。5点選ぶのが難しかったです。