トップニュース
越総祭1日目
10月28日(金)は越総祭1日目が開催されました。
本日は、生徒と保護者の限定公開ですが、皆が笑顔で越総祭を楽しんでいました。
10月29日(土)は生徒と保護者と中学生の限定公開ですが、多くの方の来場者をお待ちしております。
越総祭(文化祭)準備
10月28日(金)と29日(土)は越総祭(文化祭)です。各クラスや団体が、文化祭に向けて準備を行っています。
令和2年と令和3年は文化祭が中止となり、全員が初めての越総祭になります。入場制限のある文化祭ですが、新型コロナウイルス感染症対策をしながら、安全な文化祭を行えるように、全員が心がけましょう。
情報技術科追加体験入学
9月10日に実施を予定した情報技術科の体験入学が中止となり、延期して行った体験入学にも多くの中学生が参加をしてくれました。
プログラミング、CG、電子工作のコースに分かれて体験を行いました。専門高校の実習の内容を知ることが出来ましたか?
樟会の皆さんに花壇の植栽をしていただきました
10月16日(日)樟会の皆さんが、生徒昇降口前の植栽をしてくださいました。
樟会は、本校PTA後援会のOBOGで結成された組織で、日頃から本校の教育活動に多大なるご支援をいただいています。
綺麗な花が生徒達を迎えてくれています。ありがとうございました。
第2回学校説明会を実施しました
10月15日(土)第2回学校説明会を実施しました。
今回は、「2つの学科を聞いてみよう」をテーマに、興味のある2つの学科の説明会に参加していただきました。
はじめに、全体会として学校の概要と令和5年度入学者選抜について説明をおこないました。
全体会に続いて、各学科ごとに学科の学習内容について説明をおこないました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
次回は11月19日に第3回学校説明会を予定しています。