トップニュース
第3回学校説明会をおこないました
11月19日(土)第3回学校説明会を実施しました。今回の説明会では、全体説明に引き続き、在校生や卒業生から各学科について説明をしてもらいました。
多くの在校生や卒業生が越谷総合技術高校で学んでよかったこととして「他学科と交流があること」をあげていました。
本校では、総合技術高校の利点を活かし、ミックスホームルームや総合選択など学科間の交流を積極的におこなっています。
電子機械科
情報技術科
流通経済科
情報処理科
服飾デザイン科
食物調理科
在校生や卒業生から説明していただくことで、各学科の学びや雰囲気を実感していただきました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
次回は12月17日(土)に第4回学校説明会を実施する予定です。
【流通経済科】課題研究発表会
流通経済科3年生課題研究発表会を実施しました。
全国高校生プログラミングコンテスト優勝(IT部)
秩父銘仙ファッションショーに参加しました
11月6日(日)埼玉県立歴史と民族の博物館にて秩父銘仙ファッションショーが開催され、本校服飾デザイン科3年生がモデルとして参加しました。
艶やかな銘仙を身にまとい、観客を銘仙の世界へと誘いました。
生徒達にとっても伝統文化に触れる貴重な機会となりました。
詳しくは服飾デザイン科のページをご覧ください。
越総祭(2日目)を開催しました
10月29日(土)越総祭(2日目)が開催されました。本日は、午前と午後の2回に分けて一般公開をおこないました。
3年ぶりの開催となった越総祭は、中学生や保護者の皆様にも御来校いただきました。多くの方に御来校いただき、ありがとうございました。