越総ニュース
東部地区進学フェア
中学生の皆さん
越谷総合技術高校は草加アコスで開催される進学フェアに参加します。本校のブースで学校概要説明を行います。6学科の特徴や教育内容についても丁寧に説明いたします。ぜひ足を運んでみてください。お待ちしております。
5月31日(土)12:30~17:00
6月1日(日)11:00~16:00
草加アコスホール(イトーヨーカドー7階) 草加駅東口1分
本日5/28体育祭開催します。
生徒・保護者の皆様
本日5/28は予定通り体育祭を開催します。体育祭の準備をして登校してください。水分補給の用意も忘れずにお願いします。
5/27・体育祭予行
体育祭が5月28日(水)実施されます。本日27日はその予行でした。プログラムの順番、整列方法等を確認しました。
また100m走の男女予選も行われ、本番に走るメンバーが発表されました。
明日、良いパフォーマンスができるよう体調を整えてください。
5月23日、遠足実施
5月23日(金)すべての学年で遠足を実施しました。
1年生「こもれびの森のイバライド(茨城県)」
2年生「東京都内班別自主研修」
3年生「東京ディズニーシー班別自主研修」
となっております。写真は1年生の集合出発の様子です。
第1回学校評価懇話会
5月22日(木)今年度第1回の学校評価懇話会が開催されました。これは学校評議員、PTA役員代表、生徒代表、学校教職員代表で、学校運営について協議するものです。今年度の学校自己評価システムシートについて、それぞれの立場から貴重なご意見をいただきました。
登校時の様子を含めて生徒の生活態度が良いこと、朝学習のこれまでの歴史や新しい位置づけ・方向性のこと、地域との交流のこと、タブレットを活用した授業のこと、等が話題に上がり、充実した時間になりました。生徒からも活発な意見が出ました。今後に生かしたいと考えています。
次回第2回は年度末の2月になります。
学校評価懇話会の様子(手前が生徒代表)