トップニュース
第19回東部進学フェアに参加します。
第19回埼玉県東部進学フェア
【開催日時】6月4日(日)10:00-15:30
【実施会場】越谷コミュニティーセンターサンシティーホール
学校案内、学科の特色などを説明させていただきます。
御参加をお待ちしております。
令和5年度 育成方針、活性化・特色化方針について
令和5年度 育成方針 R5 越総技高(育成方針).pdf
令和5年度 活性化・特色化方針 R5 活性化・特色化方針.pdf を更新いたしました。
進路情報を更新いたしました。
令和5年3月卒業生 就職実績、大学・短期大学 進学実績、専門学校ほか進学実績を更新いたしました。クリックしてお進みください。
令和5年度 入学料・授業料・学校徴収金についてお知らせ
令和5年度の 入学料・授業料・諸会費の納入額、授業料・諸会費
振替日お知らせを御確認ください。
令和5年度 学校説明会・体験入学の日程
第3学年 進路説明会
5月13日(土)午前4時間の土曜授業日でした。第3学年は、3・4時間目に進路説明会を実施しました。
就職・公務員希望者、大学進学希望者、専門学校希望者に分かれて行いました。保護者の参加も多く実りある時間でした。
就職・公務員希望者 進路決定までの流れと手続きの仕方
大学進学希望者対象 小論文の採点・評価のポイントについて
専門学校希望者対象 進路決定までの流れと手続きの仕方
卒業生による進路説明会
5月9日(火)
本校を卒業した約70名が来ていただきました。各企業にて活躍している先輩方から直接話を聞く貴重な機会となりました。
進路選択についての体験や感想など、また後輩へのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
離任式
4月28日(金)離任式が行われました。
本校から異動された5名の先生方が、離任の挨拶に来てくれました。
本校の教育活動に多大なる貢献をされました。ありがとうございました。
令和5年度 入学式
4月10日(月)入学式が行われました。式では6クラス222名が担任から呼名をされ、校長から入学を許可されました。
越谷総合技術高等学校へようこそ。
埼玉県立越谷総合技術高等学校第35回卒業証書授与式
3月10日(金)10:00から埼玉県立越谷総合技術高等学校第35回卒業証書授与式が挙行されました。
それぞれの課程を修了し、校長先生より卒業証書を手渡されました。厳粛な式典となりました。卒業おめでとうございます。
樟の木会による植栽
本校PTAのOBである「樟の木会」が卒業式に向けて、樟の木の花壇に花を植栽いたしました。
卒業式に花が添えられて、華やかな卒業式になることを願います。
越谷総合技術高等学校を応援してくださる方々が沢山いることを感じることが出来ました。
スタイリスト市野沢祐大さんによる講演を実施しました
2月15日(水)服飾デザイン科では、未来の職業人材育成事業の一環として、スタイリスト市野沢祐大さんを講師にお迎えし、「アパレル業界の現状と課題」をテーマにご講演いただきました。
市野沢先生が手掛けたアイドルグループのMV衣装に触れさせていただきながら、素材や制作方法などを教えていただきました。
アパレル業界で活躍されている市野沢先生のお話は、生徒にとって良い刺激となりました。
未来の職業人材育成事業(食物調理科 フラワーアレンジメント)
食物調理科が、「色彩感覚を磨こう」をテーマに外部の講師を招いて、フラワーアレンジメントを学習しました。
調理した食品をおいしく見せるためにも、テーブルの雰囲気作りにお花は欠かせません。生徒たちの自由な発想により、様々な作品が出来あがりました。
第2回学校評価懇話会を実施しました
2月3日(金)令和4年度第2回学校評価懇話会を実施しました。第2回は、学校評議員、保護者代表、学科代表生徒に参加していただき、「令和4年度学校自己評価システムシート」の達成状況と評価についてご意見をいただきました。
活発な意見交換がおこなわれ、生徒の皆さんからは改善に向けた具体的な提案もいただきました。ありがとうございました。
いただいた御意見を反映させ、「学校自己評価システムシート」の改善・更新をおこないます。
予餞会
予餞会が体育館で行われました。
3年生は、越総生として3年間頑張りましたね。もう少しで卒業です。
IT部 ITジュニア賞受賞
IT部が第42回全国高校生プログラミングコンテストで優勝したので、ITジュニア賞受賞式に招待されました。
電子機械科 課題研究発表会
情報技術科 課題研究発表会
情報技術科の3年生で、課題研究発表会が行われました。
来賓や2年生や先生方が3年生の発表を聞きました。3年間学習の成果を発表していました。
服飾デザイン科 令和4年度卒業作品発表会
服飾デザイン科が「令和4年度卒業作品発表会」が越谷中央市民会館劇場で行われました。
3年間の集大成が詰まったファッションショーとなりました。
食物調理科課題研究発表会
食物調理科3年生が課題研究発表会を行いました。
3年間学んだことの集大成を、後輩や先生方に向けて発表しました。