トップニュース
第19回東部進学フェアに参加します。
第19回埼玉県東部進学フェア
【開催日時】6月4日(日)10:00-15:30
【実施会場】越谷コミュニティーセンターサンシティーホール
学校案内、学科の特色などを説明させていただきます。
御参加をお待ちしております。
令和5年度 育成方針、活性化・特色化方針について
令和5年度 育成方針 R5 越総技高(育成方針).pdf
令和5年度 活性化・特色化方針 R5 活性化・特色化方針.pdf を更新いたしました。
進路情報を更新いたしました。
令和5年3月卒業生 就職実績、大学・短期大学 進学実績、専門学校ほか進学実績を更新いたしました。クリックしてお進みください。
令和5年度 入学料・授業料・学校徴収金についてお知らせ
令和5年度の 入学料・授業料・諸会費の納入額、授業料・諸会費
振替日お知らせを御確認ください。
令和5年度 学校説明会・体験入学の日程
第3学年 進路説明会
5月13日(土)午前4時間の土曜授業日でした。第3学年は、3・4時間目に進路説明会を実施しました。
就職・公務員希望者、大学進学希望者、専門学校希望者に分かれて行いました。保護者の参加も多く実りある時間でした。
就職・公務員希望者 進路決定までの流れと手続きの仕方
大学進学希望者対象 小論文の採点・評価のポイントについて
専門学校希望者対象 進路決定までの流れと手続きの仕方
卒業生による進路説明会
5月9日(火)
本校を卒業した約70名が来ていただきました。各企業にて活躍している先輩方から直接話を聞く貴重な機会となりました。
進路選択についての体験や感想など、また後輩へのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
離任式
4月28日(金)離任式が行われました。
本校から異動された5名の先生方が、離任の挨拶に来てくれました。
本校の教育活動に多大なる貢献をされました。ありがとうございました。
令和5年度 入学式
4月10日(月)入学式が行われました。式では6クラス222名が担任から呼名をされ、校長から入学を許可されました。
越谷総合技術高等学校へようこそ。
埼玉県立越谷総合技術高等学校第35回卒業証書授与式
3月10日(金)10:00から埼玉県立越谷総合技術高等学校第35回卒業証書授与式が挙行されました。
それぞれの課程を修了し、校長先生より卒業証書を手渡されました。厳粛な式典となりました。卒業おめでとうございます。