カテゴリ:1学年
1年生 自転車安全運転講習会
4月19日(火)のLHR時間に、1年生の自転車安全運転講習が行われました。動画により、自転車に乗る上での注意点や犯しやすい違反行為について学習しました。視聴後に確認テストを行い、理解を深めながら集中して講習を受けることができました。
生徒からは「知っていることもあったけど、知らないこともたくさんあった」「家に帰って家族にも伝えたい」「一時停止は生涯守りたい」等の感想が寄せられました。
まずは三年間、交通ルールを守り、無事故無違反で登校してほしいと思います。
第1学年 学年通信
越谷総合技術 第1学年 学年通信
令和2年11月27日
10月30日(金)に学習成果発表会が行われました。今年度はコロナの影響で多くの行事が中止になるなか、なんとか文化祭を行えないものかと教職員で相談し、『学習成果発表会』という形で、準備時間も大幅に短縮し、校内公開のみで実施いたしました。本来なら多くの保護者の皆様、友人にも見ていただきたかったところですが、残念ながら実現することはできませんでした。そこで、今回学年通信で、保護者の皆様に発表のごく一部ですが、ご紹介いたします。1年生は、各クラスでテーマを決め、展示発表という形式で行いました。クラスによって色々なテーマが出て、工夫された展示となりました。各クラスの文化祭実行委員の生徒の感想も載せましたので、あわせてご覧ください。
~1年1組 『 都市伝説 』~
感想:クラス全員で協力し、前日準備など取り組めたと思います。今回はコロナの影響で学習成果発表会という形になってしまいましたが、当日皆で楽しむことができて良かったです。
~1年2組 『 音楽のジャンル 』~
感想:クラスの準備がギリギリまで終わらず、不安がたくさんありましたが、無事に終了することができて良かったです。先輩方の作品や発表は素晴らしかったです。来年は普通の文化祭ができたら良いと思います。
~1年3組 『 関西の観光スポット 』~
感想:準備などでクラスの仲が良くなったり、団結力が高まったりして、やりきった後の達成感はすごかった。
~1年4組 『 花火大会&方言&駅弁 』~
感想:本番では、計画と少し違うところもあったのですが、結果的に成功できたと思います。良い経験ができました。準備をしていく中で、みんなが仲良くなっていく様子が見られて良かったです。
~1年5組 『 宇宙 』~
感想:今年は様々なことが制限された中、本番に向けての事前準備から本気で取り組むことができ良かったと思います。クラスの装飾に工夫を入れて行うことができました。来年もクラスの仲間と協力して成功させたいです。
~1年6組 『 エンタメ 』~
感想:各学科が混ざったミックスクラスで団結し、クラスの特徴がよくわかる発表ができ、成功させることができたので良かったです。
みんなよくできていました!
来週は期末考査です!