文字
背景
行間
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜 欠員補充(3月19日実施) について(確定)
応募期間3月12日(水)~14日(金) 12・13日は、9:00‐12:00/13:00-16:30 14日(金)は、9:00‐12:00
流通経済科 募集3名(応募1名) 情報処理科 募集3名(応募1名)
服飾デザイン科 募集7名(応募1名)
※募集詳細等については以下のホームページを参照
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7nyuushi-jouhou.html
3月14日12時00分現在(確定)
越総ニュース
進学したいけどお金のことが心配な高校生のみなさんへ(日本学生支援機構・文部科学省)
【情報提供】令和7年度当初の通学定期券の購入について
鉄道会社より情報提供がありました。
新年度当初は通学定期券の販売窓口が大変混雑します。早めの準備をお願いします。
第37回卒業証書授与式
3/11(火)、令和6年度埼玉県立越谷総合技術高等学校第37回卒業証書授与式が挙行されました。
第37期生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
卒業生代表「答辞」にありましたとおり、「心温まる式」が挙行されました。そして、卒業生の皆さんの「絆はずっと繋がって」いくことを期待しています。卒業後も「三年間で培った経験と思い出を心に留め、邁進して」いってください。
【インスタ動画】 こちら
【校長式辞】令和六年度卒業式証書授与式式辞「ゲームチェンジャーの気概を持ち、一生涯学び続けよ」.pdf
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜 欠員補充(3月19日実施) について
令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜
欠員補充(3月19日実施) について
応募期間3月12日(水)~14日(金) 12・13日は、9:00‐12:00/13:00-16:30 14日(金)は、9:00‐12:00
流通経済科 募集3名
情報処理科 募集3名
服飾デザイン科 募集7名
※募集詳細等については以下のホームページを参照
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7nyuushi-jouhou.html
3月12日9時以降志願状況を適宜更新いたします。
3/6(木)入学許可許可候補者発表
3月6日(木)午前9時、令和7年度埼玉県公立高校入試のWEBによる合格発表(入学許可候補者発表)が行われました。
今年度から電子出願となり、それに伴い合格発表もWEBで実施され、受検生は合格を確認したのち、本校(KSG)にて必要書類等の受領となりました。
合格した皆さん、おめでとうございます。
【写真】書類受領のようす
【性暴力等犯罪被害者専用相談電話「アイリスホットライン」】
〇概要や相談先はこちら
【 「朝食の効果を知ろう」リーフレット(埼玉県教育委員会)】
「朝食の効果を知ろう」リーフレット.pdf
【~どんなことでも一人でかかえず相談しよう~SNS教育相談@埼玉県教委】
〇利用方法:こちら
【新年度(令和7年度)当初の通学定期券の購入について】
こちらをご覧ください。
【進学したいけどお金のことが心配な高校生のみなさんへ】
返さなくていい国の奨学金があります → こちら
【暴力団及び薬物乱用から青少年を守るためのリーフレット(埼玉県警察本部)】 こちら
【大地震・災害時の一斉帰宅STOP(命を守るための72時間)】
命を守るための72時間「大地震・災害時は一斉帰宅STOP!」.pdf
緊急情報発信用ウェブサイト
災害等発生時に学校ホームページへのアクセスが集中しているときは
緊急情報発信用ウェブサイト
https://sites.google.com/a/ksg-h.spec.ed.jp/info/
を御覧ください。
ホームページにおけるサイトポリシー
【越谷総合技術高等学校】サイトポリシー.pdf
個人情報保護指針
越谷総合技術高等学校 個人情報保護指針.docx
振り込め詐欺に御注意ください!
振り込め詐欺が後を絶たず、依然として多くの方が被害にあっていると警察から連絡がありました。卒業生および在校生の御家族の方も十分お気を付けください。
越総に興味のある中学生へ
(個別相談)
小学校の先生方へ
(出前授業・進路学習会)
越総の学習内容や部活動等に興味のある中学生・保護者の皆様及び、小中学校の先生方にも、随時学校案内をさせていただきます。
ご連絡をお待ちしております。
<担当:教頭>
埼玉県教育委員会HPで、「埼玉県公立高校web~夢の方向性に合う学校を探そう~」で、越総の学校紹介VTRを見ることができます。