新着情報
トップニュース

越総ニュース

風紀委員によるあいさつ運動

今週4/21(月)~4/25(金)、風紀委員による活動が始まりました。朝のあいさつ運動です。毎朝、正門と裏門に立ち、登校する生徒をあいさつで迎えています。生徒の皆さんもあいさつにこたえて、すがすがしい1日を過ごしましょう。風紀委員の皆さん、ご苦様です。

食堂営業しています

早速ですが、生徒たちの皆さん、お昼ごはんどうしていますか。

本校では食堂があり、毎日営業しています。

メニューも豊富で安価であり、栄養バランスもとれています。

ぜひ利用してみてください。

パン販売もあります。

 

新入生歓迎祭

4月11日(金)新入生歓迎祭が、本校の生徒会主催で行われました。1年生が、2・3年生と対面する初めての行事です。入学して4日目、緊張の糸もこれでほぐれるでしょうか。部活動仮入部も始まっています。学校生活を自分の力で充実したものにしましょう。

  

挨拶する新入生代表。手前が1年生、奥が2・3年生

新1年生オリエンテーション

新1年生のオリエンテーションが続きます。教務部、生徒指導部、進路指導部、図書館等、しばらく慣れるまでが大変です。本日4/10はクラスでの写真撮影がありました。早く学校に慣れるといいですね。

令和7年度始業式

4月8日(火)午前中は令和7年度着任式と始業式でした。新しい校長先生から新着人の先生の紹介の後、始業式となりました。新2,3年生の皆さん、有意義な学校生活を送りましょう。               

       始業式の様子:校長講話

お知らせ

 

事務室より【卒業後の各種証明書の発行について】 更新されました。

事務室より【自動販売機の公募について】更新されました。

学校説明会申込

埼玉県教育委員会より