文字
背景
行間
トップニュース
IT部 ITジュニア賞受賞
IT部が第42回全国高校生プログラミングコンテストで優勝したので、ITジュニア賞受賞式に招待されました。
電子機械科 課題研究発表会
情報技術科 課題研究発表会
情報技術科の3年生で、課題研究発表会が行われました。
来賓や2年生や先生方が3年生の発表を聞きました。3年間学習の成果を発表していました。
服飾デザイン科 令和4年度卒業作品発表会
服飾デザイン科が「令和4年度卒業作品発表会」が越谷中央市民会館劇場で行われました。
3年間の集大成が詰まったファッションショーとなりました。
食物調理科課題研究発表会
食物調理科3年生が課題研究発表会を行いました。
3年間学んだことの集大成を、後輩や先生方に向けて発表しました。
登校についてのお願い
本人及び家族に、発熱や風邪症状(軽症でも)がある場合は絶対に登校をせずに、医療機関を受診してください。
※風邪症状とは発熱・頭痛・腹痛・下痢症状・喉のいがいが等です。
◆新型コロナウイルス感染拡大防止における対応について
生徒・保護者の皆様へ、本校の感染防止対策についてです。
(1)登校の朝、必ず検温を実施しGoogle classroomにて報告
※37.5℃以上の発熱がある場合は、登校を控えてください。
(2)常時マスクの着用
(3)手洗いうがい、手指消毒の励行
(4)教室の窓を開け、教室の換気を実施
(5)手摺、ドアや取手、スイッチ類の消毒
(6)昼食時のマスクを外しての会話禁止(会話をする際はマスク着用)
以上を実施しております。ご理解とご協力をお願いいたします。
災害等発生時に学校ホームページへのアクセスが集中しているときは
緊急情報発信用ウェブサイト
https://sites.google.com/a/ksg-h.spec.ed.jp/info/
を御覧ください。
ホームページにおけるサイトポリシー
【越谷総合技術高等学校】サイトポリシー.pdf
個人情報保護指針
越谷総合技術高等学校 個人情報保護指針.docx
振り込め詐欺に御注意ください!
振り込め詐欺が後を絶たず、依然として多くの方が被害にあっていると警察から連絡がありました。卒業生および在校生の御家族の方も十分お気を付けください。
越総に興味のある中学生へ
(個別相談)
小学校の先生方へ
(出前授業・進路学習会)
越総の学習内容や部活動等に興味のある中学生・保護者の皆様及び、小中学校の先生方にも、随時学校案内をさせていただきます。
ご連絡をお待ちしております。
<担当:教頭>
埼玉県教育委員会HPで、「埼玉県公立高校web~夢の方向性に合う学校を探そう~」で、越総の学校紹介VTRを見ることができます。